トシコロ

<< 2022年11月 >>

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

トシコロさんの日記

2022年 11月01日 14:10

旧友たちにあてたもの

(Web全体に公開)

学生会だった東京VYSは卒業すると縁が切れたり、在学中も悩める者を放置するなど、問題が色々指摘され、僕もたくさん話を聞いたり、問題に感じていた。また、僕も皆との間に得体のしれない「壁」を感じていた。実際はほぼ全員らしく、「出会いが遅かったせいだ。もっと早ければ、本音を言い合える真の友人になれたのに」という声も多くから聞いた。
 出会いが高校生でも、中学、小学、保育園でも同じだよ。ほぼ全員に「マイホーム作り願望」が心の中にあったから。それが壁の正体。僕と皆の間に限らず、会員間にあったからね。
 マイホーム生活は自分と配偶者、子供だけの世界を作る狭いもの。親戚の人たちさえも排除して。それを人生指針にすれば、未婚の時も未来のその事ばかり考え、友人を作る気も起きないではないか。ボランティアも暇な学生時代限定になる。その志向意識は親やTVの影響で小さい時からあるからね。「小学から友人を作れない子が多い」と昔からよく聞くね。
 島田職員たちもそれを続ければマイホームは持てない。身障園生たちは。高島平子供会はその矛盾であふれていた。さらには、戦後のライ予防法。マイホームのあおりを受けた所を我々は見たのに。
 因みに、戦前の大家族制も非常に狭く、肯定するわけにはいかない。それと経済が結び付き、財閥もできたし。それは恋愛は許されなかった。戦後のマイホームも、恋愛から入っても冷める例が多く、子育て後の離婚も多いね。狭さが愛を冷やすのだろう。愛がなくても、マイホーム作りは可能だし。
 また、結婚=マイホームでもなさそう。真の結婚は、深い愛の果て、心身結びつくことだろうから。
 世界的に見て、大家族制は第二次世界大戦の社会変動で終わった。日本のマイホーム主義は平成不況が引き金になり、崩れ、今回のコロナ、ウクライナ戦争余波、さらにはこれからのもっと大きな社会変動で世界的に終え、新しい生き方になると思われる。

コメント

ひとちゃん

2022年 11月01日 20:38

僕チンの田舎の友人は、おしどり夫婦だった。
しかしマイホームもって2年後に離婚しちゃった、、、
県営団地に、暮らしてた時は、地味に素朴に仲よく
頑張ってたけど?なぜか、やっぱり覚めちゃうのだろうか、、、人それぞれだけど、、、、?

トシコロ

2022年 11月07日 13:40

>ひとちゃんさん
そのようなな人たちの精神ケアも必要ですね。

SNS オールギャザーへようこそ!

パスワードを忘れた方はこちら


新規登録はコチラから

他のアカウントを使って新規登録・ログインする場合はコチラから

オールギャザーとは?

世界初!社会貢献型SNSです

AG募金に、ご参加を!

ヾ(´▽`)ノ

募金カウンターの仕組みは?

サイトを利用すると、募金カウンターがカウントし、自動的に募金活動ができます。

例えば

ログインをするだけでカウント

日記やコメントやコミュニティを書く、見るだけでもカウント

友達のプロフに訪問してもカウント

利用するほど、募金活動ができます。

すべて無料です!

会員の皆様には金銭的負担は一切ありません。

すべて無料で、ご利用できます。

どうぞ安心してご利用ください。

登録は簡単!

→ 新規登録 ←

ーーーーーーーー
お笑い月間!
ちょっと、クリックして
みてください^^
  ↓
→あなたの運気を上げます!

→みんなの声
ーーーーーーーー

お知らせです